知ってる人は知っている
FX(外国為替保証金取引)は、ハイ&ロー的な遊び感覚で
簡単に行うことができます。
レバレッジやスプレッドなどを注意して選択していれば
大きなアクシデントもないのですが。。
株などと同様、FXにも怖いところがあります。
先日のヒロセ通商案件を行っていて初めてマイナスを出して実感しました。
最終的には、獲得ポイント差し引き+3,000ぐらいで終わったのですが
それでも-4,000。いい勉強になりました。
地政学的リスク
FX自体で【稼ごう】なんて思っている陸マイラーはいないと思うのですが。
私のように、【稼ぐつもりはないが、せめてプラマイゼロで終わらせたい】
という考えで行っている人もいるかと思います。
今の時期はご注意ください。
北朝鮮問題により、海外からの円に対する買い売りが
情報によって大きく動く時期になっています。
・流動性が低がることにより、スプレッド(売値と買値の価格差)の
幅が大きくなる可能性(可能性というかどうみても広がってる)がある。
これに飲まれました。
今の時期にFX案件を処理するときは、早々に片づけて
数分の長期戦も回避するぐらいで行われるのが良いと思います。